スタッフブログ
2015年5月27日 水曜日
歯の黄ばみはどうしたらいいの?
前回カレーのお店のご紹介をしていて思いついたので今回は歯の黄ばみについてです
笑
よくお問い合わせで「歯の黄ばみが気になるんです。保険内のクリーニングで白くなりますか?」
というご質問をいただきます。
結論から言うと、歯のお掃除だけでは白くなりません(/_<。)
ただし歯にこびりついている汚れのせいで黄ばんで見えているのであれば、お掃除の後で白く見えることはありますが。
皆様がおっしゃるクリーニングとは、歯石など歯の汚れをとって磨くことを指していると思います。業界用語では"スケーリング"と呼ばれるものです。
このスケーリングでは、確かに歯はきれいな状態に出来、虫歯などのリスクを低くすることができます。
ですが、歯自体に染み込んでしまった着色はとることが出来ません。
歯を白くするには"ホワイトニング"が必要です。
ホワイトニングは歯から脱色をする方法です。脱色というと怖いなーって感じる方もいらっしゃるかと思います。
ですがホワイトニング剤の主な成分である、過酸化水素は体内にもある成分で、食品にも使用されている安全なものですのでご安心ください

歯をきれいにしたい→スケーリング(歯のお掃除・クリーニング)
歯を白くしたい→ホワイトニング(歯の脱色)
当医院では2種類のホワイトニング方法を提供しております。お家で自分で行う"ホームホワイトニング"、医院で行う"オフィスホワイトニング"がございます。詳細はこちら
私個人の好みとしては、即効性のあるオフィスホワイトニングがおすすめです。自分でやらずに済みますし、急なお呼ばれにも間に合います笑
黄ばみが気になる方はホワイトニングのご相談をしてみてくださいね
白い歯になれば会話もより楽しく出来ますよ♪

よくお問い合わせで「歯の黄ばみが気になるんです。保険内のクリーニングで白くなりますか?」
というご質問をいただきます。
結論から言うと、歯のお掃除だけでは白くなりません(/_<。)
ただし歯にこびりついている汚れのせいで黄ばんで見えているのであれば、お掃除の後で白く見えることはありますが。
皆様がおっしゃるクリーニングとは、歯石など歯の汚れをとって磨くことを指していると思います。業界用語では"スケーリング"と呼ばれるものです。
このスケーリングでは、確かに歯はきれいな状態に出来、虫歯などのリスクを低くすることができます。
ですが、歯自体に染み込んでしまった着色はとることが出来ません。
歯を白くするには"ホワイトニング"が必要です。
ホワイトニングは歯から脱色をする方法です。脱色というと怖いなーって感じる方もいらっしゃるかと思います。
ですがホワイトニング剤の主な成分である、過酸化水素は体内にもある成分で、食品にも使用されている安全なものですのでご安心ください


歯をきれいにしたい→スケーリング(歯のお掃除・クリーニング)
歯を白くしたい→ホワイトニング(歯の脱色)
当医院では2種類のホワイトニング方法を提供しております。お家で自分で行う"ホームホワイトニング"、医院で行う"オフィスホワイトニング"がございます。詳細はこちら
私個人の好みとしては、即効性のあるオフィスホワイトニングがおすすめです。自分でやらずに済みますし、急なお呼ばれにも間に合います笑
黄ばみが気になる方はホワイトニングのご相談をしてみてくださいね

白い歯になれば会話もより楽しく出来ますよ♪