スタッフブログ
2018年4月10日 火曜日
関内 おすすめ喫茶店
こんにちは
4月になって、急に暖かくなりましたね
色々な所へ出かけたくなる陽気になりました
皆さんは、どんなところへ出かけるのが好きですか?
私はというと、どんなに天気がよい日でも、喫茶店に行くのが好きです
ドトールや上島珈琲もよいですが、
一人でふらっと入ってぼーっとするのには、喫茶店が落ち着きます
さて先日、関内(相生町)でとても素敵な喫茶店に行けたので、ご紹介させていただきます
その名も喫茶店 小島屋
老舗の名店なので、ご存知の方も多いかと思います
最近はあまりみなくな見なくなったサイフォンコーヒーが飲めるので、とてもテンションが上がりました(笑)
ブレンドは程よい酸味でさっぱりとした美味しさです
一押ししたいのは、アイスのウインナコーヒーです
ウインナコーヒーがアイス!ですよ!
見た目もぎゃんきゃわ
私、人生で初めてアイスのウインナコーヒーをいただきました✨
さすが、珈琲専門店です☕
珈琲専門店とうたっていますが、珈琲だけではなく、軽食も美味しかったです
珈琲及び喫茶店がお好きな方は、ぜひ行ってみてください
皆さんのオススメ、教えてください
4月になって、急に暖かくなりましたね
色々な所へ出かけたくなる陽気になりました
皆さんは、どんなところへ出かけるのが好きですか?
私はというと、どんなに天気がよい日でも、喫茶店に行くのが好きです
ドトールや上島珈琲もよいですが、
一人でふらっと入ってぼーっとするのには、喫茶店が落ち着きます
さて先日、関内(相生町)でとても素敵な喫茶店に行けたので、ご紹介させていただきます
その名も喫茶店 小島屋
老舗の名店なので、ご存知の方も多いかと思います
最近はあまりみなくな見なくなったサイフォンコーヒーが飲めるので、とてもテンションが上がりました(笑)
ブレンドは程よい酸味でさっぱりとした美味しさです
一押ししたいのは、アイスのウインナコーヒーです
ウインナコーヒーがアイス!ですよ!

見た目もぎゃんきゃわ
私、人生で初めてアイスのウインナコーヒーをいただきました✨
さすが、珈琲専門店です☕
珈琲専門店とうたっていますが、珈琲だけではなく、軽食も美味しかったです
珈琲及び喫茶店がお好きな方は、ぜひ行ってみてください
皆さんのオススメ、教えてください