スタッフブログ
2018年6月30日 土曜日
バイオリペアPRO
こんにちは
歯科衛生士の眞田です
関東も梅雨明けしましたね
一気に日差しが強く暑くなったので、体調を崩さないように気をつけたいところです
さて、今回は私のお気に入りの歯磨き粉を紹介します
こちら
バイオリペアPROです
院内のポップアップ等で目にしている方もいらっしゃるかと思います
実はこのバイオリペアPRO、イタリアの大学が開発に協力しているすごい歯磨き粉なのです✨
マイクロリペアという結晶成分が、傷んだ歯の表面の修復してくれるので、虫歯予防、知覚過敏の予防効果があります
もちろん、虫歯だけでなく、ビタミンA、Eとハーブ各種配合で抗酸化作用(アンチエイジング的なあれです)と抗炎症作用で、歯ぐきの引き締めもしてくれます
歯の表面を修復してくれるのと、汚れを吸着して落としてくれるので、これで磨くと歯がつるつるしてくるので、磨き上りはさっぱりします✨
味はちょっとしょっぱいような、辛いような....ですが、
慣れると気にならなくなりました!
歯磨き粉は毎日使うものなので、こだわって選びたいですね✨
気になった方は是非、スタッフまで声をかけてください(^^♪
歯科衛生士の眞田です
関東も梅雨明けしましたね
一気に日差しが強く暑くなったので、体調を崩さないように気をつけたいところです
さて、今回は私のお気に入りの歯磨き粉を紹介します
こちら

バイオリペアPROです
院内のポップアップ等で目にしている方もいらっしゃるかと思います
実はこのバイオリペアPRO、イタリアの大学が開発に協力しているすごい歯磨き粉なのです✨
マイクロリペアという結晶成分が、傷んだ歯の表面の修復してくれるので、虫歯予防、知覚過敏の予防効果があります
もちろん、虫歯だけでなく、ビタミンA、Eとハーブ各種配合で抗酸化作用(アンチエイジング的なあれです)と抗炎症作用で、歯ぐきの引き締めもしてくれます
歯の表面を修復してくれるのと、汚れを吸着して落としてくれるので、これで磨くと歯がつるつるしてくるので、磨き上りはさっぱりします✨
味はちょっとしょっぱいような、辛いような....ですが、
慣れると気にならなくなりました!
歯磨き粉は毎日使うものなので、こだわって選びたいですね✨
気になった方は是非、スタッフまで声をかけてください(^^♪